2009年2月18日水曜日

米国 KSR後のCAFC自明性判断 アップデート

(情報追加:2月18日
「secondary considerations」を根拠とする非自明の主張がCAFCで認められた例です。
Süd-Chemie v. Multisorb Technologies (PatentlyO) 
この訴訟から読み取れるポイントが二つあるとのことです。
First, obviousness jurisprudence continues to require detailed analysis of the claims and the prior art. I.e., KSR did not suddenly allow handwaving as a substitute for evidence and clear argument.
Second, well presented secondary indicia of nonobviousness continue to be important in rebutting obviousness allegations.

参考:過去記事(非自明性記事リンク集
---------------09/01/23----------------
米国最高裁のKSR判決後、「secondary considerations」を根拠とする自明性の否定(つまり非自明だとの主張)はCAFCでは認められなくなりつつあるようです。以下のCAFCデシジョン3例において、特許はすべて自明だとされました。

Friskit, Inc. v. Realnetworks, Inc. N (Patent Prospector) (Promote the progress)
Tokyo Keiso Company v. SMC. N (Promote the progress)
Sundance, Inc. v. Demonte Fabricating, Ltd. P (Promote the progress)

0 件のコメント: